Quantcast
Channel: アジアと小松
Browsing all 919 articles
Browse latest View live

20240506 島田清次郎と「カラマーゾフの兄弟」

20240506 島田清次郎と「カラマーゾフの兄弟」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240511 米欧旅行後の島田清次郎 ―― 第三インターナショナルについて

20240511 米欧旅行後の島田清次郎 ―― 第三インターナショナルについて...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240513 志賀原発訴訟傍聴記

20240513 志賀原発訴訟傍聴記   5月13日、能登半島大地震後、初めての口頭弁論がおこなわれた。法廷横の廊下には、傍聴希望者が長蛇の列をなした。午後3時開廷の15分前に、傍聴席の扉が開かれ、廷内にぞろぞろと入った。傍聴席は70席あり、あっという間に記者席(10席)も一般傍聴席も埋まってしまった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240517 得体の知れない「小松空港協議会」について

20240517 得体の知れない「小松空港協議会」について  4月上旬石川県庁(行政情報サービスセンター)を訪問し、小松空港中期ビジョン策定委員会に関する費用関係資料を開示請求した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240518 誰がこの男の尻尾をつかむのか?

20240518 誰がこの男の尻尾をつかむのか?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240525 小松基地からの水路でPFAS(有機フッ素化合物)を検出

20240525 小松基地からの水路でPFAS(有機フッ素化合物)を検出  4月24日の北陸中日新聞は、小松基地内から流れ出る用水路から61ng/L(ng=10億分の1g)のPFAS(有機フッ素化合物)が検出されたと報じている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240608 6・6第7次小松基地爆音訴訟(第1回口頭弁論)傍聴記

6・6第7次小松基地爆音訴訟(第1回口頭弁論)傍聴記  6月6日、午後2時半ごろに、兼六園下の白鳥路公園に到着した。すでに、横田と厚木からの支援者が幟旗を掲げており、挨拶をし、PFAS(有機フッ素化合物)などについて四方山話をしているところに、小松からのバスが到着し、公園は原告団でいっぱいになった。弁護団も加わり、総勢100人近くが横断幕を先頭にして、裁判所に向かった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

19750926「私の基地騒音反対闘争」竹内伊知

 2004年6月6日の第7次小松基地爆音訴訟傍聴後、「10/4協定」の交渉過程を整理していて、下記の投稿を見つけました。「10/4協定」締結一週間前のもので、基地問題を公害問題に切り縮めてはいますが、北海道の寿都町、神恵内村や佐賀県の玄海町のように、お金のために「核ごみ文献調査」に応じるような、今日の行政の長には見られない誠実さが表れています。 (『地方行政』時事通信 1975年9月26・29日)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240625 続6・6第7次小松基地爆音訴訟(第1回口頭弁論)傍聴記

20240625 続6・6第7次小松基地爆音訴訟(第1回口頭弁論)傍聴記  前便では、原告意見陳述と弁護団からの①小松基地の歴史と現況、④被害実態(浜佐美町、安宅町の住民の声)、⑥差止請求(「10・4協定」)について報告したが、今回は②生活侵害の実態、③F35戦闘機配備について報告する。⑤健康被害(心身相関)、⑦損害賠償、⑧まとめ(違憲訴訟として)については次回を期す。(文責は『アジアと小松』)...

View Article


20240628 シタベニハゴロモレポート

20240628 シタベニハゴロモレポート  6月4日に、M住宅地域内のニワウルシ幼木に、シタベニハゴロモの第1齢幼虫が群がっており、その後6月28日に、第4齢幼虫を視認した。  2019年以降の第4齢幼虫の視認初日は、2019年:7月5日/2020年:6月25日/2021年:6月28日/2022年:6月26日/2023年:7月6日/2024年:6月28日。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240703小冊子『「10・4協定」への1年間』を発行

小冊子『「10・4協定」への1年間』を発行               頒価500円 送料215円  編集後記―資料入手のいきさつ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240708 『まいどさん』(1981年、竹内伊知著)再読

20240708『まいどさん』(1981年、竹内伊知著)再読  「10・4協定」について、当時の小松市長竹内伊知さんの『まいどさん』(1981年)を図書館から借り出して、再読した。まみいさんが描いた懐かしい表紙絵に、往時の竹内さんに思いをはせた。...

View Article

20240713 内灘も美川も

内灘も美川も...

View Article


20240720森喜朗によるNHK介入 『NHKは誰のものか』を読む

20240720森喜朗によるNHK介入     『NHKは誰のものか』(長井暁著、2024年)を読む...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240723 石川県環境政策課への申し入れ

20240723 石川県環境政策課への申し入れ(PFAS関係)  7月16日、「自衛隊小松基地の航空機洗浄廃液処理装置から排出された廃液の分析報告書」(2001年2月13日付け)の開示結果をもらいに、行政情報サービスセンターを訪問した。結果は「当該文書の存在を確認できなかった」「保存期間(5年)を過ぎており、廃棄したものと推察する」というものだった。...

View Article


20240729 山本真理さんのこと

20240729 山本真理さんのこと  今朝(7/29)の朝刊で、田原牧さんが山本真理(長野英子)さんの死を悼んでいる。山本さんは2000年頃小松市内に住んでいて、ときどき訪問しては歓談していた。『大東亜聖戦大碑資料集』の第2集に投稿をお願いし、下記の原稿をいただいた。  「聖戦」と「精神障害者」 長野英子(全国「精神病」者集団会員)   戦いに こころ病み果てし 声らいずこ在りし跡...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240805 佐道昭さんを偲ぶ

20240805 佐道昭さんを偲ぶ  私は、1年間の療養後の1971年に内灘・大根部に着地し、内灘火力発電所(内灘火電)建設(1970年5月計画発表)に反対する出島権二さんや内灘青年共闘会議のメンバーとともに、町長リコール運動に走りまわりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240807 日米韓軍事演習( 2021~23年)

日米韓軍事演習( 2021~23年 日本海、朝鮮半島近海、小松基地)  上記一覧表は2021年以降の日本海(東海)周辺での日・米・韓軍による共同演習・訓練を摘記したものである(韓国国内、黄海、東南アジア、南太平洋などでの共同訓練については、割愛した)。  2022,3年の日本海での日・米・韓共同演習(訓練)は非常に多くなっている。その背景には中・台危機がある。2021年の切り抜きから摘記すると、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240802 PFAS関係愚弄返信+0808 再愚弄返信

20240802 PFAS関係愚弄返信+0808再愚弄返信  7/23の石川県環境政策課宛の要請(質問)に、8月2日、下記の回答があった。  7月23日付け当課あて文書でお問い合わせのあった件についてお答えいたします。 第1、第4に関して、  小松市が行った水質調査において浮柳町墓場横水路で暫定指針値を超える値が検出された件については、市が本年度中に再調査を実施すると聞いております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

20240825「内灘問題を省みて」(梅田善作1953年12月)を読む

20240825「内灘問題を省みて」(梅田善作1953年12月)を読む...

View Article
Browsing all 919 articles
Browse latest View live